注目の記事 PICK UP!

6/10大洗釣行~夜釣り

昼間の釣果は、ハゼやミノカサゴの子ども、

そして謎の小魚と、東京湾の運河でもよく見るようなラインナップで夕方を迎えたわけですが、
…ここでアジ1匹釣らずには帰れなさそうなムードに
 
そして、周りで釣りを楽しんでいた人達も、一組減り、二組減り…
海風もきつくなり、釣り人もほぼ居なくなったので一時中断。
近所のファミレスで腹ごしらえを済ませたら
これから夜釣りといきましょうかとばかりに…


まずは、なんと24時間営業をされているという素敵な釣具店さんへ。
アジやキスなどを釣るための情報収集と、
変わったグッズを見つけるべくお店の中をくまなく周りました。
前回のお魚キャッチはこちらで手に入れました。


あと、白人の親指のような虫の餌が水入りの水槽で沢山蠢いてるのを見てしまい(撮影自粛)、
あまりの気持ち悪さに、
後日夢に出てきてかなりうなされました(´・ω・`)
そんなこんなで気を取り直し、
お店を離れると早速ポイント探しへ。


ひたちなかの港辺り。綺麗に整備されてて、夜の散歩で行っても良さそうな…?!
ゲームフィッシング目的の先客がいましたが、あまり芳しくはない模様…。
で、大洗港辺りに戻り


いざ出陣っ
この時点で夜11時前でしょうか。
既に夜釣り完全フル装備の先客がいて、
アジや少し大き目の魚を釣り上げる姿を何度となく目の当たりにしましたが、
少し離れたところで、私も彼らに負けじとサビキで地道にコツコツと…


やったー!本命アジ!
そして早速使ってみました!
そして、暫くして…


冬場に釣りたくて釣れなかったメバルが!
明け方前に疲れが限界のため、夜釣りはこれにて終了でしたが、
夜釣りでまともに釣れたの久しぶりで
ずっと嬉しくてニヤニヤがとまりませんでした!
また機会があれば、作戦練り直してチャレンジしようと思います。

関連記事

  1. 2016/08/26★西伊豆でソウダ爆釣+カンパチとシイラも!

  2. 2016/07/21★西伊豆釣行つづき

  3. 7/28 館山でソーダガツオを狙え!-1

  4. 駿河湾釣行③2016/5/2

  5. 2016/06/14★西伊豆、土肥釣行で大鯖狙い

  6. 2016/06/28★静浦で夕マズメ狙いに行きました②

  7. 2016/4/20@相模湾でヒラメ&マゴチ狙い

  8. 本牧→八景島周辺へ。

  9. 12/09 小湊でアジ釣りに行ってきました

人気記事

PAGE TOP