注目の記事 PICK UP!

8/4館山釣行③イワシは釣れたんだけど…

腹ごしらえと休憩を挟み、
我々は、前回小サバと小アジが爆釣したポイントへ車を走らせました。
しかし、夕方5時を回っても、ジリジリと容赦なく照りつける太陽…((((;゚;Д;゚;))))
時折陸地からの砂ぼこりが舞い、猫一匹居ない…。
他の釣り人たちの様子を見ても、釣れてる雰囲気がまるで皆無。

師匠に2本の竿をセッティングしてもらいました。
1つはトリックサビキで小物釣りを
もう1つは、今日最後の望みをかけて、ソーダガツオを釣るためのハードルアー&遠投の仕掛けを…
image

こりゃ釣れないわ、と早めに切り上げた人たちのスペースにうまく入ることができたのですが、
確かに来ません….
ハードルアーの付いてる竿は高そうなとてもいい釣竿で、最初こそ変なくせがついてましたが、
何度も投げていくうちに、思っていた方向へ少しずつ投げられるように。
しかし来ない…。
もう一方のサビキの竿は、
釣れても鰯がスレぎみにかかってくる程度で、
爆釣とは程遠い。

前回、同じ時間帯に掛かってきたアジもサバも知らん顔…。

車内で休憩を取っていた師匠がわたしのふがいなさを見兼ねて登場も、
当たりすら来ない…。
周りの様子も静かで、帰る人も現れだす。
本日の爆釣タイムはこの日は訪れないまま終了。
後で聞いたところ、昨日と一昨日は釣れていたとの事。
たまたま今日は中休みにぶち当たったのだろうと_| ̄|○
なんか、とことん嫌われてるなぁ
(#・∀・)悔しいです。
またちょっと対策練って出直してきます(ノω・、)クスン…

関連記事

  1. 2016/06/03★また横須賀で大鯖狙い

  2. 2016/02/22★葉山でヒラメ狙いでしたが…

  3. 11/24 鴨川釣行(前半)〜おかず釣り

  4. 5/20 新潟釣行★新潟東港まで足を延ばしてみました!

  5. 8/29 葉山釣行 ボート釣り

  6. 2017/07/26★久しぶりにソウダガツオとご対面でした

  7. 2016/06/23★梅雨の駿河湾釣行②

  8. 2015/12/16 西伊豆釣行~イナダとソウダ、空振りに終わる

  9. 10/22 大黒海釣り施設

人気記事

PAGE TOP