注目の記事 PICK UP!

釣魚deクッキング〜豆アジのトマトスープ仕立て

先日、清水駅近くの港で
夕マズメにサヨリと共に釣れた豆アジを持ち帰ったのですが、
ウッカリ調理し忘れて2日ほど冷蔵庫に放置(水洗い済)してしまい(!)、
迎えてしまった三日目の朝…。
(´・ω・`;)どうしよう…これ以上日が経つとまずそう。
無駄にはしたくない…絶対!
しかし、今日の朝は洋食のつもりでいたから
塩焼きじゃなぁ…
冷蔵庫にあるもので洋モノでも行けそうなものは
トマトソース、オクラ、トマト…ん?!
出来るかも!
幸い一通りの調味料は豊富。
…余りもの消費も兼ねて、料理してみました。
材料2人分
オクラ一袋→半分〜1/3に切って、軽く塩もみ
トマト一つ→1.5〜2cmに賽の目切り
玉葱半分 →粗みじん切り(好みで炙っても)
豆アジ6匹位→頭と内臓とゼイゴ処理後に、
食べやすい大きさに切り、小麦粉はたいて高温の油できつね色に揚げる。

水350ccを小鍋に入れて、コンソメキューブ一つを入れて、煮立たせたあとで
玉葱、トマト、トマトソース、アジ、オクラの順に入れ
塩で味を調えて、ナツメグで仕上げて出来上がり!
トーストと共にいただきます(*´∇`*)
3ee25da8-s

アジの味が少しコクが出てきてて、こりゃまた美味しかったです(๑´ڡ`๑)
大成功です(ฅ’ω’ฅ)♪
何よりキチンと美味しく完食出来たのが嬉しい(≧▽≦)
ごちそうさまでした♡

関連記事

  1. 釣魚deクッキング〜ゴマサバのゴマサバ、ゴマサバの味噌煮 ゴマサバの塩焼き

  2. 釣魚deクッキング★小鯖とイワシの大量消費

  3. 釣果deクッキング★ベラ、キス、メバルの天麩羅、アジの塩焼き

  4. 釣魚deクッキング〜サバの竜田揚げ

  5. 釣魚deクッキング〜カサゴの天ぷら

  6. 釣魚deクッキング★メジナの利休焼き

  7. 釣魚deクッキング〜ソウダガツオ②竜田揚げ、角煮、シーチキン仕立

  8. 釣魚deクッキング★ソウダガツオであれこれ

  9. 釣魚deクッキング〜メバルの煮付け

人気記事

PAGE TOP