注目の記事 PICK UP!

8/29 葉山釣行 ボート釣り

朝六時。少し海は荒れてます。
image

釣具屋さんから頂いた地図で、
初心者向けのポイントなどを教えてもらいつつ、
ボートを使って現地に向かっていきます。
image

沖に出るほど、大物ゲット率が高いそうで、
ボート乗り場からかなり離れた
鳥居のある所に他のボードがいくつか向かっていきました。
ウマヅラハギの爆釣ポイントだそう。
image

奥に映ってるのがそこですね。ちょっと遠いなぁ。

私は初心者なので、煽られにくく危なくないであろう丸印の箇所
ヒラメやマゴチ、キスを釣るのにいいと聞いたのでそこへ!
何だか魚影が濃ゆそう…!
image

image

今回このちょっと高そうな投げ竿とスピニングリールで、
天秤を使い、キス用の三本針の仕掛けでトライです!
ここは、手返し良く行きたいところ!!
しかし、買ったイソメの活きがよく、にゅるにゅるがハンパなくて、
ぶきっちょな私はチョットお手上げ;(∩´﹏`∩);
師匠に手際良くつけてもらいながら釣る事に。
傍から見たら、
「やだぁ、きもーいー!触れなーい!ムーリー┗(;´Д`)┛」
他の釣り女子からワンパン喰らいそうな絵面に。(;´∀`)ひー

…風に少し煽られ、地味に濡れる雨にふられつつ、ボートの揺れに耐えながらキャスティング。

…そして、師匠が
ハゼ、メゴチ、キスをバンバン釣り上げていきます。

かたや私は…
地味に引きのいいのが掛かったと思いきや、
image

ヒイラギ…(´Д`lli)
坊主は逃れましたが、
先が思いやられます(´ω`)
大丈夫だろうか?

…続く

関連記事

  1. 今更ですが2015年釣り納め、本牧海釣り施設での動画です。

  2. 2016/06/03★また横須賀で大鯖狙い

  3. 2016/08/19★館山でソウダガツオに遭遇も

  4. 8/29 葉山釣行~葉山名物?!ウマヅラハギ!!

  5. 8/4館山釣行②~遂に初キス!

  6. 葉山で念願のヒラメが釣れました!

  7. 2017/03/07★館山でまたも惨敗…

  8. 本牧→八景島周辺へ。

  9. 2017/03/07★久しぶりに釣りました(o´∀`o)

人気記事

PAGE TOP