注目の記事 PICK UP!

本牧でソウダガツオ爆釣でした!

葉山でボート釣りを昼過ぎまで楽しんだ後に、
ソウダガツオの動向がどうしても気になっていたので、
横浜フィッシングピアーズのHPをチェックしていたら…
台風一過後が吉と出たのか、

本牧でソウダガツオが釣れた報告が多数!!

な、なんだってー?!(‘ロ'(‘ロ'(‘ロ'(‘ロ’ )!!!

こ、これはやはり行かなきゃでしょ!!!と

ソウダガツオ初対面が叶うチャンス!!

着いたのは15時半過ぎ。
近くの駐車場で3台入庫待ちの車の後ろに並び、
さんざ釣りを楽しんでホクホク顔の釣り客が
ゾロゾロ帰っていくのを横目に見ながら

本牧海釣り施設に到着!

土曜日晴れの日ともあって、
(;゚;ё;゚;`) !!人多過ぎ!!!
image

お隣さんの場所の後ろには、
少し前に釣れたと思われる
ソウダガツオの開きがいっぱい!!!Σ(º ロ º๑)
青い手すりが真っ赤に並んで干されてました。

それにしても、波が荒れてるなぁ(´ж`;)

針が大き目のトリックサビキでコマセ下カゴで
ソウダガツオを待ちます…

…午後4時、5時…
つ、釣れない…(´・ω・`;)

かわりにかかってくるのは
シコイワシに豆アジ
image

時間が遅くなるにつれ…
image

サッパが爆釣(;・∀・)
周りでもサッパ釣る人多数で、
一気にサッパ祭りに。

ソウダガツオがイインダケドナー(;・∀・)

6時半であたりも暗くなってきたのでここで納竿です。(´・ω・`;)

もう少し早く来ていれば、
先のホクホク顔の釣り客達と一緒に、
ソウダガツオ祭りに参加できたのかなぁ(´ж`;)
タイミングの難しさを痛感しました。
あ~悔しいっ。

関連記事

  1. 海辺釣り公園★ついに大鯖まつり!

  2. 初釣りでソウダカツオがポンポン釣れました∑(๑o口o๑)!!

  3. 2016/06/23★梅雨の駿河湾釣行

  4. 8/4館山釣行②~遂に初キス!

  5. 8/29 葉山釣行〜ボート釣りで、大きい魚を狙う

  6. 2016/7/26★西伊豆でクーラーボックス一杯のお魚GETです

  7. 葉山で念願のヒラメが釣れました!

  8. 2016/06/03★また横須賀で大鯖狙い

  9. 8/29 葉山釣行 尺キスとご対面!!

人気記事

PAGE TOP