注目の記事 PICK UP!

11/24 鴨川釣行(後半)~アジ爆釣!

予報通り日差しも強くなり、
今まで釣りをしていた(というか、それなりに釣果を出した)人もポツポツと帰りだし、
まったりとした静かな時間だけが過ぎようとしておりました。
今まで釣れていたキタマクラさえ姿を見せなくなった代わりに、
透明な海の中を、エンゼルフィッシュやネオンテトラなどのカラフルな熱帯魚が泳いているのが観え、
長時間何も釣れずにヤサグレ掛けた私を癒してくれました(*´∀`*)
そして、日も傾いてきた頃に、
真後ろの釣座でカマスが釣れたのを、
チャンスの到来と捉えた私が、
すかさず隣でウキを浮かべたところ…!
ウキが沈んだ!!
「いった!」と心の中でガッツポーズ!
釣れたのは、待ちに待ったアジ!!
image
程なくして師匠の竿に、見慣れない形のアジが!
image
なんとシマアジ!!
両隣の常連さんにもアジがヒット!!
待ちに待った、時合の到来です!!ヽ(o’∀`o)ノキャー
途中、仕掛けがアジの尾っぽにぐるぐる巻きに絡んだり、仕掛けがグシャグシャになったりして、
師匠に2度竿を変えてもらいながらも(スミマセン(人д`*))
イケイケドンドンで釣り上げてました。
途中から、延べ竿ならではの魚の引きを楽しむ余裕も。
「…そんなに釣ってどうするの?」と師匠が苦笑いしてましたが、
それも私の耳には届かず。
気付けばバケツは真っ赤に染まり、
アジで満杯に!
image
釣れたアジもバケツからあぶれて飛び出してしまうほど!!
ただ、周りと比べてみると、アホみたいに釣れていたのは私達だけだったみたいでした…
師匠の設定していた棚が、丁度ドンピシャだったようです。
夢中で釣ってて、そんな事も気づかなかったです…( ^ω^ 😉
1時間に渡る長かった時合いも終わり、
棚部分のサビキの針も切れてなくなり、
あたりが真っ暗になり、手元も見えなくなってきたので、
ここで納竿です。
楽しかったー!!
本牧のシコイワシ以来の爆釣体験とは、
ひと味もふた味も違いました。ヾ(*´∀`*)ノ
image
こんなにいっぱい!!!
気付けば、朝に逢ったあのおばちゃんと同じ、ホクホク顔で帰っていきました。

関連記事

  1. 2016/06/23★梅雨の駿河湾釣行

  2. 7/28 館山でソーダガツオを狙え!-2

  3. 2016/06/28★静浦港で夕マズメ狙いに行きました

  4. 駿河湾釣行★2016/5/2②

  5. ボート釣り@葉山③―初の【大物】遂にゲット

  6. 7/22 相模湾釣行-2

  7. 7/22 相模湾釣行-4

  8. 焼津ふぃっしゅーなで太刀魚釣りました

  9. 8/19 駿河湾釣行 清水の運河へ 五目釣り

人気記事

PAGE TOP