注目の記事 PICK UP!

釣魚deクッキング〜ソウダガツオ②竜田揚げ、角煮、シーチキン仕立

前日に引き続き…
朝ごはんということで、グリルで甘塩焼き。
image

流石に釣ったその日と比べるのは酷かもしれないけど、
ふっくらとして、美味しかったです。

カツオの角煮は…

2尾分のサクを一口大に切ったものを、
酒、醤油、みりん、砂糖(分量は適当)を煮切ったフライパンに入れて、
弱火でコトコト。
汁が無くなるまで煮たら出来上がり。
image

image

image

image

うーん、ご飯が進む進む〜(๑´ڡ`๑)

そして、竜田揚げ。
生姜じょうゆ(+みりんと酒はお好みで)に2時間ほど浸して
片栗粉をまぶして…
米油でシュワッ!
image

はいっ!(≧▽≦)ノ
image

竜田揚げの完成です!

そして、個人的に作ってみたかったシーチキン

まず、海水よりやや濃い目の塩水を入れた鍋に、カツオをいれます。
そこから火にかけて、沸騰したら弱火で10分。
image

茹でたカツオをフライパンにあけて、
軽く焦げ目がつくまでさっと焼く。
image

火を止めて身をほぐして、
マヨネーズ、胡椒で和えて

image

シーチキンマヨネーズ和えの完成です(≧▽≦)ノ

いずれも、釣ってそんなに日が経ってないので、熱湯を身にかける作業は省いております。
血抜きをきちんとしていたので、
全く臭みはなく、
全て美味しく頂きました!

ご馳走さまでしたー(๑´ڡ`๑)

関連記事

  1. 釣魚deクッキング/ヒイラギの天ぷら(๑´ڡ`๑)お味噌汁♪

  2. 釣果deクッキング★鯛めし

  3. 釣魚deクッキング〜カサゴの天ぷら

  4. 釣果deクッキング★冷凍しちゃったトラウトでズボラクッキング!

  5. 釣魚deクッキング〜ウミタナゴを美味しく!

  6. 釣魚deクッキング★西伊豆の釣魚料理ダイジェスト

  7. 釣魚deクッキング〜カワハギの香草蒸し

  8. 釣魚deクッキング〜イワシをメザシに

  9. 釣魚deクッキング★デカアジ、ワカシ、メバル、ウマヅラハギで色々

人気記事

PAGE TOP