注目の記事 PICK UP!

駿河湾釣行★2016/5/2②

つづきより…

そこで、ここから車で約一時間程の距離で
勝手知ったる西伊豆に行く事に。

青物のカゴ釣りでメジャーなコバルト堤防は、
静浦よりは空いてはいたものの
すでに狙ってる釣座は埋まってたので断念。
そこからほど近い堤防へ。

結局いつも行くところに(´▽`*)

おお、空いてる〜!!誰も居ない!
さすがに釣りカーは1台もありませんでした。
…むしろ、ここ大丈夫かしら?とちょっと不安に。(;・ω・)

image

ここで、アジなどを狙いに夜釣りへ。
カゴ&サビキで。
周りは灯りがなく、星はとても綺麗に見えてましたが
釣りをするにはあまりにも暗すぎるので、
電気ウキでは頼りない。
一発目に掛かったのは、そこに居ついてると思われる
ネンブツダイ2匹でした。

…と、ここで私は強烈な睡魔に襲われ、夜明け前までダウン。( ³ω³ ).。
師匠がその間に孤軍奮闘するも、全く釣れず。
あまり関係ないって言う人もいるけど、若潮だから?
image

その後、やっぱりカゴ釣り(というより、タックルのあまりの重たさ)に慣れず、
私はちょい投げ釣りにチェンジ。

しかし、釣れたのは
image
ふぐだったり
image
キタマクラだったり…
もう写真を撮る気すら起きないネンブツダイだったり

…なんだよ〜。せめて食べられるお魚釣りたいぞい!!(n>д<)η

カゴ釣りで攻めていた師匠の竿も全く奮わず。

このまま帰るのはイヤ。
大きいのなんて釣れなくてもいいから、
どうにかしてここの美味しい魚を釣ってお持ち帰りしたい。

後から意外な形で叶うとは、
その頃全く思いませんでした。

続く…

関連記事

  1. 千葉ボート釣り シロギス大漁

  2. 8/29 葉山釣行 尺キスとご対面!!

  3. 2016/07/09★東京湾・女子限定の太刀魚釣りイベントに参加してきました

  4. 7/22 相模湾釣行-6

  5. 11/1西伊豆釣行~念願のソウダガツオが釣れました。

  6. 7/28 館山でソーダガツオを狙え!-1

  7. 2016/06/28★静浦港で夕マズメ狙いに行きました

  8. 9/24 駿河湾釣行②フィッシングパーク土肥そばで青物狙い

  9. 2016/7/26★西伊豆でクーラーボックス一杯のお魚GETです

人気記事

PAGE TOP