注目の記事 PICK UP!

釣魚deクッキング★小サバのサッパリ梅生姜煮

image

前回の釣果の一部。
サビキで釣れた大量の小サバに、
キッチンで頭抱えておりました

南蛮漬け和洋ともにやったし…
干物はこの前やったし…
最近蒸し暑いから、
さっぱりとしたものが良いんだけどなぁ…(´・ω・`;)

女子のお好み、梅と生姜で
サッパリ煮てしまおう!

材料は、
つぶれ梅1つ、生姜千切り大さじ二杯
麺つゆ(5倍濃縮)水、各お玉一杯
酒、味醂が50mlずつ
砂糖大さじ一杯
小サバ20匹くらい(頭と内臓を落としたもの)
image

小サバも包丁いらずで、キッチン鋏と手で
簡単に水洗いできます。

頭を骨ごと上半分だけ切り、
頭を手で引き抜けば、内臓もいっぺんに取れて便利ですね(^.^)

作り方は簡単!
まず、水と鯖以外の材料を小鍋に入れてひと煮立ち。
水を足し、小鯖を入れて、弱火で落し蓋して、
煮汁が無くなる少し手前になるまでコトコト煮こむだけ。
image
ここで落し蓋

image

できあがり!!
お好みで冷蔵庫に入れて冷やしておくと
より涼し気に食べられます。

いただきます!

生姜で魚臭さも消えてて、
梅が効いてサッパリと美味しかった〜
ごちそうさまでした。

大量に釣れたらストックして冷凍しておくといいかもですね(^.^)
…食いしん坊の私は冷凍する間もなく食べてしまうとおもいますが( ^ω^ 😉

ではまた。

関連記事

  1. 釣魚deクッキング/鯵の天ぷら

  2. 釣魚deクッキング〜サバの竜田揚げ

  3. 釣魚deクッキング〜しこいわしの南蛮漬け、天ぷら

  4. 釣魚deクッキング★小サバと小鯛の一夜干し

  5. 釣魚deクッキング〜カワハギで激ウマイタリアン!

  6. 釣魚deクッキング〜太刀魚のムニエル

  7. 釣魚deクッキング〜年末釣ったしこいわしが華麗に変身

  8. 釣魚deクッキング〜イワシをメザシに

  9. 釣果deクッキング〜釣魚でおせちの一品作り

人気記事

PAGE TOP