注目の記事 PICK UP!

2016/11/04★西伊豆釣行

今回は、久々に静浦港の方に行く予定だったのですが
この日集合時刻より30分遅れという痛恨のミスにより、
静浦港に着いた頃には既に駐車待ちの車などがいっぱいいた為
そこを諦めて…
お馴染みの土肥の堤防で、釣りをしてきました。
image
外は晴れ……しかしちょっと寒い(〃´u艸u)
そのせい、という訳ではないけども、先客はポツポツ。
皆カゴ釣りの仕掛けでした。
フェリー&コマセが効いてきた頃にわさわさ釣れるのを期待しつつ…
それにしても、海めっちゃ澄んでるなぁ…
大丈夫かしら…(´・ω・`;)
image
いつもの場所で、我々もいつものカゴ釣り。
前回奇跡的に上手に竿を投げる事が出来たので、
同じタックルで
復習も兼ねて、
ビュンビュン飛ばす事に。
まっ、釣れたらラッキー♪みたいな。
うーむ、
日が昇ってきてしばらく経っても
こちらは、まっっったく釣れる気配がありません。
ネンブツダイにすら
嫌われてしまってるようです( ´・ω・`)
いつも来ている常連さんでさえも、
ムロアジ1、2匹釣るのがやっとな感じ。
ムロアジは正直あまり好きじゃないけど、
それでも釣れれば嬉しい一匹なわけです。
イナダやカンパチならもっと嬉しいけど、
この状況じゃ厳しそう。
その最中に、すぐ横で師匠の竿が撓ってる!!
釣れたのはなんと
アイゴ!!
image
撮ったアングルが微妙ですが、
30cmはあろうかという大きさ!
微妙な表情の師匠をよそに、
遠慮無くバサバサと下処理をする私。
危ないヒレをハサミでヂョキヂョキし、
頭と内臓も取っ払って…
嬉しいおかずGetー!!!ヽ(=´▽`=)ノ<・)))>< この時点で割とご機嫌♪

さてと、釣りに戻りますが… 下げ潮も手伝って サッパリでした。
棚を変えても えびの付け方を上下逆に変えても 少し待つ時間を延ばしても マグレで遠くまで飛ばせても… サッパリでした。
もう万策尽きた感じ。

しかし、
お隣の常連さんを見ると 竿先に丸々としたソウダガツオが… な ぜ だ ー!(n>д<)η
…コマセも切れる前に休憩も兼ねて
ひとまず納竿、撤収する事にしました。

ここでの釣果:アイゴ(30cm)1匹

関連記事

  1. 1/28★相模湾で真鯛狙いのはずが…

  2. 2016/11/22★久々のトラウト@西武園ゆうえんち

  3. 2016/12/26★サバを狙いに大黒ふ頭へ

  4. 7/28 館山でソーダガツオを狙え!-1

  5. 9/24 駿河湾釣行②フィッシングパーク土肥そばで青物狙い

  6. 2017/01/29★本牧港より乗合船でシーバスジギング

  7. ボート釣り@葉山

  8. 2016/06/28★静浦で夕マズメ狙いに行きました②

  9. 11/24 鴨川釣行(後半)~アジ爆釣!

人気記事

PAGE TOP