今回の釣果deクッキングは
冷凍しちゃった魚を使います!!(・∀・)
当然ながら、定番中の定番
塩焼き…
ではなく、
ムニエルと煮付けにしていただきます。
まずはムニエル。
最近ではムニエルの素、なるものが販売されてるので、
料理めんどくさいのよねー(´・ω・;)という人も
あまり料理しないのよねぇ(・ω・`;)というずぼらさんも
簡単に作れて、絶品されてしまう✨
便利になりましたよねぇー(´∀`)
そんな素もない場合は
クレイジーソルトときざパセリ、
小麦粉(又は片栗粉)を混ぜてしまい、
ビニール袋に入れて、
切り身もそこに入れて
シャカシャカ振って…
フライパンにバターでその魚をソテーして
出来上がり!!
あと一品。
煮付けも簡単に出来ちゃう
ストレートタイプの【煮魚用のタレ】が
モラン○ンあたりから出ており、
今スーパーなどで売られているので、
ストックしておくと
ホントに便利で使い勝手がいいと思います(≧∇≦)
すみませんが、こちらもずぼらで…
あ、そうそう。
冷凍しちゃった魚は、
【ピチッと】で包んでから自然解凍しておくと、
臭みが殆ど無くて済みます。
…とはいえ、味つけ少し濃くしちゃうんですけど( ^ω^ 😉
解凍できたら
煮付けの素1袋分(無ければ酒醤油みりん砂糖3:3:2:2)
を、フライパンに入れて
魚を投入。
アルミホイルなどで落とし蓋して
しばらく煮詰めて
煮汁が半分くらいになったら出来上がり…。
いずれも美味しく頂きました♪
釣れすぎて(持ち帰りすぎて)困った時に
まとめて冷凍する、という人は私だけじゃないはず。
そして、いざ食べたいという時はこのように利用して
美味しく食べてしまいましょうね。